
「気になる男性に、日頃の感謝や普段言えない想いを伝えたい…。そのために手書きで手紙を送りたいけど、迷惑じゃないかな?重たい女って思われないかな?」
今の時代では、LINEやビデオ通話もすぐできるので、手紙を書く時なんて無くなってしまいました。
でも、男性に手紙を送ったら、また違う嬉しさがありそうですし、たまには違った方法で気になる男性に気持ちを伝えるのもいいことですよね。
でも、男性はこのデジタル時代で、手紙を受け取ったらどんな気持ちになるのか。
このページでは、女性から手書きの手紙をもらった時の男性心理と、どのような場合に手紙を書くとより効果的なのかについてご紹介します。
普段と少し違ったアプローチで、男性のハートをがっちり掴みましょう!
目次
女性から手書きの手紙をもらう時の男性心理は?

「手書きの手紙なんて、重たく見られそうだし嫌がられるかも...」という方もいるかもしれません。
ですが、女性から手書きの手紙をもらうことへ好意的な男性は多いようです。
ただ、やはり本当かどうか不安に思われていると思うので、女性から手書きの手紙をもらった時の男性心理からご紹介します。
男性が手紙をもらった際、どういう心理が働くのか理解したうえで手紙を書くと、より親密な関係になれる可能性が上がるはずです。
手紙を貰ったことがあまりないので嬉しい
そもそも、ひと昔前までだったら、普通にやりとりをしていた手紙ですが、スマホの普及と共にLINEやメールが主流になり、現代において手紙を書くこと自体が減ってきました。
つまり、男性が手紙をもらう機会も減っているのです。
ですので、手紙をもらったことがあまりなく、手紙をもらうこと自体嬉しいと感じるわけですね。
ということは、LINEやメールではなく手紙を書くだけで、あなたを強く印象づけることができます。
「でも手書きの手紙を嬉しいと思ってもらえるのは分かったけど、いきなり手書きの手紙はハードルが高い!」なんて思うかもしれません。
そんな「いきなり手書きはできないかも…。」という方は、ちょっとした贈り物に、一言メッセージを添えるところから初めてみるのがオススメです。
「いつもお世話になっているから」という名目でお菓子とともに、「いつもありがとう」なんてメッセージが添えられていたら、喜ばれること間違いなしです!
ちなみに、今はオンラインで文章をお願いして、メッセージカードにしてくれるサービスもあります。
ですが、できれば、手書きのメッセージを添えられるといいです。
人間味が溢れている手紙の方が、もらった側も何倍も嬉しいと思いますからね。
あなたのことがより感じられて嬉しい
あたりまえですが、手書きの手紙は世界に2つとないものです。
違う人が同じ内容を書いたとしても、読んでみて同じ気持ちにはなりません。
そのため男性は、手書きの手紙を貰うことで、あなたのことがより感じられて嬉しいと思うのです。
書き方にも個人の癖やスタイルがあり、文字からあなたの人柄を感じられます。
また、男性はあなたの手紙を書いている姿を想像して、『自分のために時間を使って書いてくれた!』と思い、さらに嬉しくなることも。
さらに、もしできるならば便箋や封筒にもこだわりましょう!
あなたの雰囲気にあったものなら、あなたの事を強く感じられますし、雰囲気が違うものならギャップを感じさせることができます。
また、男性が好きそうな便箋が分かれば、その便箋を探して使用しましょう。
「お、この人俺のこと良くわかってる」なんて思ってくれるかもしれません。
便箋や封筒までこだわるといった、ほんのひと手間加えることで、よりあなたの事を感じさせることができますよ!
LINEと違い暖かみを感じられるから嬉しい
LINEやメールはあまり感情が分かりませんよね。
そのため、冷たい印象とまではいかなくても、暖かみを感じることができません。
一方で手紙では、字の大きさやタッチから感情が分かりやすく、誠実な印象を与えることができ、暖かみを感じられます。
ですので、手書きの手紙をもらうと、人間味が感じられて嬉しいという男性も多いです。
そうはいっても字を書くのが苦手だったり、嫌いという方もいるかと思います。
そこで、字を書くのに苦手意識がある方にオススメしたいのが、簡単にイラストを描いたり、シールを貼ったりすることです。
もちろん字は苦手でも、丁寧に心を込めて書くことを意識してください。
そのうえで簡単なイラストを描いたり、シールを貼ってデコレーションしたりするとより親しみを感じ、男性も嬉しくなりますからね。
ただし、ここはやりすぎには注意してください。
ハートマークをびっしり描いたり、シールも隙間を埋めるようにたくさん貼ると、引かれる可能性があります。
せっかく暖かみや親近感を持ってもらえるように手書きで手紙を送るのに、引かれてしまっては逆効果ですからね。
大事なのは気持ちですが、相手が受け取った時にどう思うかも考えて書けると、よりベストです。
LINEや電話よりも、男性に手書きの手紙を送った方がいい場面

ここまでは、女性から手書きの手紙をもらった時の男性心理をご紹介してきました。
手書きの手紙が身近にないからこそ、嬉しいと感じる男性は多いんです。
私も過去に手書きの手紙で、祖父とやり取りをしていた時期がありましたが、字の温かみなどから、優しさが伝わってくるんですよね。
些細なことでも、手紙にすると貰って嬉しい気持ちになるのは不思議ですよね。
また手紙を書くのであれば、より効果的に男性の気持ちを動かしたいですよね。
では、どのような場面で手書きの手紙を送ったら、よりあなたを印象付けられるのでしょうか?
ここからは、LINEや電話よりも、男性に手書きの手紙を送ったほうがいい場面についてご紹介します。
本気で好きな相手なら、丁寧に手紙を書くと効果的
本気で好きな相手なら、丁寧に手紙を書くことを意識してください。
どこか軽さの残るLINEやメールより、あなたの本気度が伝わりますし、受け取った男性側も真剣な気持ちで読めます。
電話も良いですが、手紙の方が時間をかけて自分の気持ちを整理しながら書けるので、より相手のことを想った言葉が書けると思います。
手間や時間がかかる分、丁寧さを感じられるため、男性に印象を残す方法として、効果的なんですね。
また、字を丁寧に書くことはもちろんですが、丁寧な文章を心掛けると、あなたの人柄をより身近に感じられるでしょう。
さらに自分を印象付けたいのであれば、あなたが普段つけている香水や好きな香りを手紙にまとわせることをおすすめします。
ただし手紙に直接付けるのではなく、移り香がかすかに香るくらいにとどめておきましょう。
男性が手紙を開けた時に、あなたと会った時の香りがほのかに香れば、男性もより手紙を受け取った時の気持ちが高まるはずです。
手紙を読んだ男性がドキッとすること間違いなしですね。
手紙を書くだけでも、ちょっとしたことが相手の気持ちを引き寄せるので、男性のことを想いながら心を込めて手紙を書くようにしましょうね。
遠距離恋愛をしているなら、手紙のやりとりも効果的
遠距離恋愛をしているのなら、手紙はかなり効果的です。
遠距離だとなかなか相手を身近に感じられないですよね。
そんな時に、手書きの手紙をもらったら、相手の男性はどう思うでしょう?
スマホでは感じることのできない、ぬくもりや愛情を感じることができますよね。
またメールやLINEは日々のやり取りで埋もれていってしまいますが、手紙は形として残すことができますよね。
そのため、読みたいときに繰り返し読むことができる利点もあります。
さらに、手紙は厚さが無く、かさばらないので、荷物の場所を取ることもなくお守りとして持ち歩くこともできちゃいます。
手紙の内容に、励ましの言葉やねぎらいの言葉を入れると、彼が「いつでも読み返したい」と思って持ち歩いてくれる可能性も。
それから、もし彼が手紙を書いてくれそうだったら、手紙のやり取りをお願いしてみてください。
メールやLINEはすぐに届く分、一文に気持ちを込めたり悩んだりしませんよね?
手紙の場合は、1文字1文字しっかりと気持ちを込めて書きますし、届くまでに時間がかかるので、「なんて書いてあるのかな?」「いつ届くかな?」と手紙が届くまでのドキドキやワクワクも感じられます。
遠距離にいながら普段とは違うドキドキが演出できたら、彼との関係もより深められますよね!
ですので、遠距離恋愛をしているのなら手紙のやりとりは効果的なんです。
まとめ

女性から手書きの手紙を貰った男性心理と、どのような場合に手書きの手紙を書くとより効果的なのかについてお伝えしてきました。
意外にも手紙を貰った男性は、嬉しいと感じる人が多いようですね。
いずれにしても、手書きの手紙は「自分の為に時間を使って書いてくれた」と喜ばれること間違いなしです!
もちろんLINEやメールと違い、手紙は渡してから何かしらの返事があるまでに時間がかかります。
時間が空くと「重たいって思われたかな?」とか「嫌われたかな?」などと不安になるかもしれませんが、気にしすぎないで返事が来るのをワクワクしながら待っていましょうね!
郵便ポストを毎日チェックして、手紙が入っていた時は本当に嬉しいし、早く読みたい!と思いますからね。
ぜひ彼に手紙を書いてみてください。
では、ここまで読んでくれてありがとうございました。