
結婚や出産を機にセックスレスになってしまい、誘っても夫から断られる…なんで?と、悩みをもつ女性は意外と多いです。
『何度誘っても断られてしまうと、ムキになり…もう女として見てもらえないのかな…』と不安になりますよね。
セックスレスの原因が何か分からないと解決することができませんし、レスのまま長い夫婦生活をすることになるのは辛すぎます。
では、なぜ夫は、妻であるアナタとのセックスを拒否してしまうのでしょうか?
今回は妻側だけでなく、夫側のセックスレスの原因にも焦点をあててお話していきます。
もう1度新婚時代のようなラブラブな日々を取り戻しましょう!
目次
旦那さんが誘ってくれない理由って?

結婚生活が長くなると、子供がいるいないに関係なくセックスレスになってしまうことがあります。
変わったところはないのに、どうしてスキンシップすらないの…と1人で悩んでばかりでなく、セックスレスになってしまった原因を探っていきましょう。
何回も同じことの繰り返しでマンネリしてしまった
何度も同じエッチをしていると、毎回の流れが同じになってしまい旦那さんも飽きてしまいます。
旦那さんもアナタのことが嫌いでなくても「キスしたら次は…」と流れが決まっているとマンネリ化しやすくなります。
「マンネリ化を避けるためにいつもと違うことをしたいな…。でも、ドン引きされたらどうしよう…」という気持ちもあり、結局毎回同じエッチになってしまいませんか?
その状態だと、旦那さんも次のエッチの展開を予想できてしまうため、ベッドの上でドキドキを感じることができず楽しむことができないことが多いです。
もしかすると、アナタの方が満足していても、旦那さんの方は性的な刺激が足りず飽き飽きしているのかもしれません。
いつものエッチでキスや愛撫が適当になり出したり、挿入するだけのエッチになってしまうと浮気の原因になる可能性も…。
「変態な女って思われたらイヤだな…」と感じている女性が多いですが、興奮している男性はエロい女性が大好きです(笑)
特殊な性癖でなければ、ほぼほぼ受け入れてくれますし新鮮さが増してくるはず。
エッチをしたいなら、常に新しいテクニックを身に着けることも必要です。
旦那さんの仕事が忙しく疲れているから
旦那さんの方が仕事で忙しく疲れていると、男性でも性欲より体を休めたいとなり、睡眠欲の方が強くなります。
結婚してますしアナタとエッチをしたいワケではないので、悲観的にならず平日はゆっくり休ませてあげて週末や休みの日に誘ってみましょう。
ただし、旦那さんの仕事が忙しくなく、帰りが遅い場合は疲れていても浮気相手とエッチをしている可能性があります。
「私とエッチしないで他の女性とベッドに入るってどういうこと?」と思うかもしれませんが、別の料理に興味を持ってしまったのと同じことなのです。
とはいえ、他の女性とエッチをすることは許せないですよね。
上手に旦那さんの性欲をコントロールができるようになれば、浮気を防ぐことができるようになりますが、またこの記事では浮気については話すと、長くなるので別の記事でお伝えします。
参考記事:旦那が求めてこない理由って何?浮気?妻ができることはこれ!
旦那さんの性欲がそもそも少ない
「家事や子育てを積極的にしてくれる夫で、仕事に没頭する素敵な旦那様で嬉しい♪」と最初のうちは思っていたかもしれません。
ですが、あまりにでき過ぎている旦那さんには、そもそもセックスに対する好奇心が薄かったり、性欲自体が少ないタイプかもしれません。
もっと酷なことを言えば「子供を作るためにしかセックスをしない」という旦那さんもいます。
「子供作るだけなんて酷い!私のことを愛してないの?」と怒りをぶつけたくなりますよね。
「結婚前はデートの時に必ずしてたよね_」とアナタが言っても結婚後とのそれとは別で、無理にしていた男性もいれば、子供ができてからエロく見えなくなることもあるそうです。
いづれにしても、性欲が元から少ないのでいくら誘ってものらりくらりと交わされてしまいます。
妻側も性欲が薄いなら問題ありませんが、エッチをするのが好きなら大問題です。
どうしたらベッドタイムを楽しむことができるのか、旦那さんと一緒に考える必要があります。
旦那さんが誘いにくくなってるかも

結婚後、旦那さんの方が誘いにくくなっていることもあります。
そして、旦那さんが誘ってこなくなった原因はもしかしたら、アナタにも少しだけあるのかもしれません。
ここでは奥さん側が原因になってる話をしていきます。
育児中の奥さんが忙しそうで誘いづらくなっている
旦那さんがアナタを誘わなくなったのは、育児に追われて大変そうに見られている可能性があります。
「エッチはしたいけど、子育てで疲れているだろうし…誘いにくいな」と思い気遣っているタイプです。
この場合は上手に旦那さんに育児や家事の分担をお願いすることで、旦那さんもエッチに誘いやすくなるでしょう。
「育児と家事に追われて毎日疲れ果てて寝てしまうような君にエッチまで求められない…」という優しい旦那さんなら、家事や育児に協力してくれるはずです。
妊娠前のベッドタイムを復活させたいのなら、旦那さんに家事や育児を手伝ってもらい体力を温存させることから始めてみましょう。
奥さんの普段からだらしない姿を見てしまってるのが原因かも
付き合っている時や新婚時代はムダ毛処理もバッチリして、家の中でも薄くお化粧をしてキレイにしていませんでしたか?
結婚して長く一緒にいると、面倒臭くなりついつい手を抜きたくなるものです。
しかし旦那さんから女性として見られないきっかけは、女磨きを怠ることが原因なことが多いです。
ムダ毛がずっと放置されていたり、毎日すっぴんで動きやすい格好では、とてもエッチをするような気分にはなれません。
「俺にどう見られてもいいってことかな…」となり旦那さんの気持ちはどんどん冷めてしまいます。
妻側からしたら「毎日家事に育児に忙しいんだから勘弁してよ…そこまで手が回らない」という気持ちも分かります。
ですが、結婚したからと言って、女を忘れたり忙しさを理由に美容やオシャレの手抜きをすれば、旦那さんはエッチをする気がなくなってしまうでしょう。
やっぱり自分の奥さんには、いつまでもキレイでいてほしいというのが旦那さんの本音。
でも、忙しいとそこまで手が回りませんし「家の中くらい素でいたい…」と思うのも分かります。
そのため、まずは完璧にしようとしないでいいので、できる範囲で女磨きをやってみませんか?
旦那さんも、アナタが美容に時間を使いたいといえば喜んで子供も面倒を変わってくれたり、家事を引き受けてくれると思います。
キレイになっていくアナタを見れば、再びエッチに誘ってくれるかもしれません。
色気アピールは逆効果になることも
普段から子育てに追われ、家でも適当な格好をしている奥さんが、いきなりセクシーな格好をしてベッドへ入ってきても逆効果です。
「いきなりしたいと言われても…そんな気分になれない」と思うのが男性です。
なかなかエッチに誘ってくれない旦那さんに痺れを切らして、アナタから誘うのもありですが「いかにもエッチしたい」という雰囲気を出すと逆に旦那さんの気持ちは萎えてしまいます。
普段からスキンシップを取る習慣をつけておくことで、自然な形でエッチに持ち込みやすい雰囲気を作ることができます。
旦那さんから誘われるための方法

では、次に旦那さんから誘われるための具体的な方法について話していきます。
私も色々とレス対策のために試した中での、方法としてお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてください。
方法1:エッチする日をあらかじめ決めておく
お互いにエッチをするタイミングや仕事のスケジュールなどから、2人で相談してエッチをする日を決めておきましょう。
エッチをする日を決めておけば、その日に合わせてコンディションを整えることができますし、事前にホテルなどを決めておくこともできます。
旦那さんも予定があると分かれば、仕事を前もって早く終わらせてくれるかもしれません。
オススメとしては、エッチだけをする日として決めるよりも、「この日に美味しいレストランに行こうね。」ぐらいのニュアンスで伝えておきましょう。
またちゃんとその日に合わせて、体のメンテナンスもお忘れなく。
方法2:膣トレをしてみる
出産前と後では膣の締り具合が違い、出産前より緩く感じてしまう旦那さんもいます。
気持ち良くないエッチを続けると、いつかセックスレスになってしまいます。
そして、今は膣トレも自宅で簡単にできます。
ラブコスメなどにある膣トレグッズなどは、1日10分から自宅で始めることができるので、合間をみてトレーニングしてみてください。
見た目の変化はありませんが、エッチをした際に旦那さんは喜んでくれるはずです。
いつまでもラブラブな夫婦であるためには、膣トレを行い締りのいい膣を取り戻しましょう。
ちなみに膣トレはラブコスメのものがオススメです。
ぜひ使ってみてください。
方法3:夫好みのスタイルを維持する
旦那さんの好みのスタイルを維持することは、いつでもエッチしたいと思える妻でいることです。
「子供を産んだのだから、体型が崩れても仕方ないじゃない!」と開き直ってしまうと、どんどんスタイルが悪くなり旦那さんのエッチをしようという気持ちは遠のいてしまうでしょう。
旦那さんの好みに合わせて体型維持をしておくことで、エッチをする気にもなりやすくなります。
体型維持やトレーニングは少しだけ大変ですが、気分がリフレッシュされたりと他の効果もあるので、ぜひやってみてください。
またどんな体型がいいのか、以下の記事でも詳しく書いているので是非参考にしてみてください。
参考:男性が好む女性の体型はこれ!私の友達がやっていた美ボディの秘訣も紹介!
まとめ

結婚後、旦那さんが誘ってくれないと「私が魅力的でないのかな…」「もしかして浮気しているんじゃ…」と心配や不安が出てきますよね。
でも、心配で落ち込んでいってしまったら、余計に旦那さんも誘いにくくなってしまうこともあります。
そのため、まずは旦那さんが誘って来ない理由や原因を知って、日頃からセックスレスを解消するための方法を試してください。
旦那さんが誘ってこない時には、旦那さんが悪い!と思ってしまいがちですが、夫婦の営みは2人の努力によって解決できることが理想的ですから、よく話し合ってよりよい夫婦関係を築いていってくださいね。
では、ここまで読んでくれてありがとうございました。