
職場で気になる人ができると、
「この人って彼女とか、いい感じの人とか居るのかな?」
「仲良くなって、もっとこの人の事知りたいな〜」
「この前ご飯に誘ってくれて楽しかった。次は私か誘ってみてもいいかなぁ…」
と、頭の中は、その男性のことばかりになっちゃいますよね。
もしそんな気になる男性と2人で食事に行きたいと思ったら、ぜひこの記事を読んで活用して欲しいです。
正直、食事に誘いたいけど勇気が出ない…とあと一歩が踏み出せない時もあると思います。
やはり女性から食事に誘うのは少し抵抗がありますよね。
私も昔はLINEを聞くのですら1週間悩んでましたし笑
そんな悩める女子たちに、今日は、職場の男性を食事に誘うときに使える、とっておきの方法を紹介します。
その他にも、誘われた時の男性の心理も、お伝えしていきますので、この記事を参考に気になる男性との距離をグイグイ近づけていきましょう。
職場で女性から食事に誘った時の男性心理は?

最初に、職場で女性から男性を食事に誘った時に、男性側はどんな心理を持つのかを話していきます。
せっかく勇気を振り絞って誘うのであれば、相手がどんな心理になるかを知っているだけで、次の対応策も考えることができます。
「もしかして自分に好意があるのかも?!」と妄想してしまう。
女性から食事に誘われると、シンプルに「この女性はもしかして俺のこと好きなのか?!」と思う男性が圧倒的に多いです。
ここは私が解説するほどでは無いですが、でもやはり男性側も女性から食事に誘われると嬉しいものです。
そもそもですが、一部のモテる男を除いて、ほとんどの男性は、女性を自分から誘うことが多く、女性から誘われることはめったにありません。
そのため、突然女性から誘われると、「ん?!なんで俺のこと誘ってくれたんだ?!もしかして…俺の事好きなのか?!」と、一気に飛躍して考えてしまうの無理はありません。
ですので、女性から食事に行こうと言われるだけでも、男性からしたら嬉しいんですよね。
驚きもあり、反応が薄かったりする場合もありますが、内心はとても喜んでいることが多いです。
恋愛感情や下心抜きにして、単純に嬉しい!
誘われると単純に「食事に誘ってくれた!なんか嬉しい!」と思いますよね。
そもそも女性から食事に行こうと言われて、嫌だなと感じる人はほとんどいません。
忙しい時など以外を除けば、食事に賛成してついてきてくれることがほとんどです。
恋愛感情や下心などではなく、女性から誘ってくれた事が単純に嬉しいのです。
- この子ともっと仲良くなりたいな
- この前できなかった話とかも色々したいな
- たまに飲みに行ったり出来る仲になりたいな
など、現段階ではあなたと、職場の仲間として仲良くなりたいと思うでしょう。
深い意味はなく、友達や仲間として仲良くなれるかもと思ってる状態ですね。
「なぜ急に誘ってきたんだろ?」と不安になってしまう
前触れもなく、急に誘われると不安になる男性もいます。
今までそんなに関わりがあった訳でもないし、どんな人かも分からないため戸惑ってしまうのです。
元々職場で日常的に会話するような仲であれば、何も問題はありません。
ですが、職場でも普段全然接しない部署の人から、急に誘われると相手がどんな人かも分からず、不安になってしまいます。
他にも、あなたに対して「恋人はいるのかな?それとも既婚者?!」と相手に、恋人や家族がいるのか分からない為、2人きりで食事に行くのは、少々心配になってしまいます。
そのため、何も情報がない状態で誘ってしまうと、断られることもあります。
本来男性であれば、警戒する人は少ないかもしれませんが、ゼロではありません。
あまり関わりのない人から急に誘われると、不信感を抱き不安になってしまう人もいますからね。
ちゃんと、食事に誘う前には、お互いに接点を増やしつつ仲の良さを構築していきましょう。
職場で女性から食事に誘う際の注意点

ここからは、職場で女性から食事に誘う際の注意点を話していきます。
普通に誘うよりも、ここで話す注意点を踏まえつつ誘えると、食事へ行ける確率も上がってきます。
ぜひ参考にしてください。
高い店は選ばない。男性が奢る可能性もあるためフランクな店から
女性から食事に誘う際は、価格帯が高い店を選ばないようにしましょう。
あなたが、お金のかかる女性だと思われてしまう可能性もあります。
社長クラスならありかもしれませんが、一般の男性であれば話は別。
『高級店を選ぶ女性=毎回のデート代が高くつきそう』と男性は考えます。
あなたは、雰囲気のいいお店でフレンチやイタリアンなど美味しいものを、食べたいだけかもしれません。
しかし、相手の男性は先の事まで想像し、この人と結婚してもお金ばかりかかる女性だと認識されてしまうのです。
ですので、最初の食事は居酒屋など庶民的な場所がおすすめです。
他にも、女性から食事に誘ったとはいえ、基本的に食事の場では男性側が奢ることが予想できます。
男性側も「女性から誘ってきたけど、さすがに食事代ぐらいは出さないと」と思うからです。
そのため、あまり高い店などを選ぶと、男性側も奢るのがキツイと思い、断る可能性もあります。
お店を選ぶ際には、男性が奢れる範囲のお店を選べるといいです。
そこを含めて、ランチから誘うと、高くても2人で3000円程度なので、男性側も安心して食事に応じてくれると思います。
さらっと誘うこと。あまり重くならないように
職場で食事に誘う時には、あまりかしこまって誘わず、さらっとナチュラルに誘いましょう。
かしこまりすぎると、緊張してるのが相手にも伝わります。
好きなことがバレても別に問題はないと思いますが、でもやはり男性側は追われる恋より、追いかける恋の方が燃えるもの。
そのため、女性から誘うときは、あまり好意を全面に出さず、さらっと誘うようにしましょう。
また、ほぼ話したことがない状態だと、さらっと誘うことも難しいので、普段からコミュニケーションをとるように心がけましょう。
職場の男性の仕事が忙しい時期はNG
仕事が忙しい繁忙期に、男性に食事に誘うのは絶対やめましょう。
職場で男性を誘うのであれば、いつが忙しいかはなんとなくわかるはずです。そんな時は、あなたの気持ちを少しだけ抑えて誘うのを我慢してください。
もし忙しい時に誘ってしまうと「こっちは仕事が忙しくて、そんな暇なんてないよ」と反感をかってしまう可能性もあります。
”忙しくて行けない”という理由で、断られてしまったらもったいないですよね。
反対に、落ち着いている時期だったら行けてた可能性があります。
相手の様子を伺いながら誘うことは、あなたのイメージにも大きく関わってきますからね。
ですので、時期を見ながら落ち着いた頃に誘ってみましょう。
職場で女性から食事に誘う具体的な方法

では、ここから具体的に職場で男性を誘う方法を紹介していきます。
私自身もここから話す方法で、過去に男性を誘ったことがありますが、断られたことは未だにありません笑
ちょっとした自慢みたいになってしまいましたが、誘い方にもちゃんと方法があるので、ぜひ参考にしてみてください。
職場近くのランチから誘ってみる
まずは、職場から近いランチに誘ってみましょう。
ランチだと気軽に行けて、ハードルも低く比較的断られにくいです。
ランチとはいえ、まだ仕事の合間なので、"仕事仲間と昼休憩"と捉えてもらえる場合もあります。
ランチであれば、先ほど話したように男性側の奢るハードルも低くなるので、応じてくれやすくなります。
もちろん、ランチ代は割り勘でもOKです。
ただ、できるなら男性から奢ってもらえると嬉しいですよね笑
夜の食事に誘うのはまだ緊張するという方は、お昼時にまず誘ってみましょう。
ちなみに、当日に誘うのではなく、前日、もしくは数日前から約束することがオススメです。
ちゃんとスケジュールを開けてもらわないと、当日行けないなどもありますからね。
直接誘わず、LINE等を使ってみる
男性と連絡が取れる場合は、LINEを使って誘ってみましょう。
特にLINEであれば、対面のコミュニケーションではないので、緊張しやすい方はLINEの方が誘いやすいはずです。
また周りにバレたくない場合にも、LINEであれば、お店で待ち合わせなどもできるので、バレるのを嫌がる男性側も安心します。
ただ、職場近くで2人で食事に行けば、同僚や上司などから見られる可能性もあるので、バレたくない時は職場よりも少し遠くの店を選べるのが理想です。
誘うタイミングが無い、周りから見られたくない場合は、LINEなどを使って誘ってみましょう。
「相談や悩みがある」と理由を作ってご飯に誘う

食事に誘う時には「相談や悩みを聞いてほしい」と、何か理由をつけて誘ってみましょう。
相談や悩みというワードを付ければ、断られる確率も大幅に減るからです。
「ちょっと仕事のことで相談したい事があって…。今度ランチでも行って悩み聞いてもらえませんか?」と伝えるのがベストです。
正直仕事の相談内容は、なんでもOKです。部下のことや新しい上司のことでもいいですし。
大事なのは、口実を作ることです。
ですので、「悩みがある」「相談に乗ってほしい」などのワードを使ってご飯に誘ってみることをおすすめします。
ストレートにご飯に誘ってみることもあり
もうこの際ストレートに「今度おいしいご飯でも食べに行きましょう!」と誘ってみるのも良いでしょう。
男性側もはっきり誘われた方が気持ちもいいですし、素直に嬉しいと思う人も実際に多いです。
色々な策を考えて練っても、まわりくどかったら意味がありません。
その時は、相手の好きな物を聞き出したり、喜びそうなお店をチョイスすると良いですね。
あなたとの食事会を、より一層楽しみにしてくれるはずです。
また、そんな職場で気になる男性と今後どうなるかを知りたい場合、電話占いがオススメです。
相性占いのエキスパート達も揃っているココナラ占いであれば、現在初回登録で、30分無料で試せちゃいます。
ぜひ以下から気になる彼との相性を占ってもらってみてください。
電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中
まとめ

職場で女性から誘うのは、緊張しますし、勇気が必要ですよね。
でも、男性女性から誘われると嬉しいものです。特に奥手男子達は自分達から誘うことが中々できないので、女性からのアプローチされるのを待ってる場合もあります。
そして、今回お伝えした誘い方や、誘うタイミングはしっかり頭に入れて、ぜひ誘ってみてください。
お食事をきっかけに、彼の色々な面を知る事ができ、一歩前進できることでしょう。
勇気を出して、気になる男性とステキな時間をすごして下さいね。