
「まだ新婚なのにベッドに一緒に入っても全然求めてこない!愛がなくなったのか不安...。」
「夫婦になって仲が悪くなったわけじゃないけど、最近レス気味...なんで?できない理由が気になって毎日ずっと考えてしまう」
結婚して間もないのに、旦那さんが急に求めてこなくなると不安になったり、何故なのかとても気になってしまいますよね。
この記事では旦那が抱いてくれない理由と、旦那が求めてこなくても絶対やってはいけないNG行動についてお話しし、セックスレス回避の裏技を5つ紹介していきます。
求めてこない原因を知ることで対策ができますし、求められる方法を知ればセックスレスを回避するだけではなくより魅力的なあなたになること間違いなしです!
目次
新婚なのに旦那が求めてこない理由

ここからは、まず新婚にも関わらず、旦那が求めてこない理由について詳しく解説していきます。
旦那さんが当てはまりそうかチェックしながら読んでみてくださいね。
環境の変化で慣れていない
結婚すると引越しをしたり、同居が始まったりと生活環境が大きく変わることが多々あります。
慣れない環境のもとでは疲れを感じていたり、リラックス出来ていないとなかなかセックスをしようという気持ちにもなりずらいこともあります。
求めてこない原因が環境変化だけの場合は、いずれ変化になれてくると自然と解消される可能性もあります。
まずは、新婚後すぐは求めてこなくても、焦らず少し待つことも必要です。
結婚して満足してしまっている
結婚してあなたを手に入れた幸福感に満たされている場合は、なかなかセックスをする気になれない可能性があります。
結婚前はデートをしてセックスをするという流れが出来ていたとしても、結婚すると毎日一緒にいるので「いつでもできる」という認識に変わりがちです。
いつでもできるし充分満足しているから、「やりたくない」という気持ちよりかは「やらなくてもいいや」という気持ちなのでしょう。
そのため、この場合に関しては、セックスをするための刺激やきっかけを作るようにすると効果的です。
家族のように思ってしまってる
一緒に住んでいると、ついつい女性の方が世話を焼きがちになってしまったり、口うるさくなってしまったり。
もしかしたら夫に「お母さん」のような家族という存在にみられているのかもしれません。
家族としての認識が強すぎると、あなたを性的な対象として見るのが難しくなってきます。
もし「少し口うるさくしすぎているかも?」「なんでもかんでもやったりしすぎ?」と心当たりがあるなら、気を付けてみてください。
同棲してたので、新婚生活がマンネリ
結婚前から同棲をしていると新婚生活も新鮮味がなく、とくにドキドキした感覚がないので、マンネリを感じてしまうことがあります。
安定した生活は理想的ではありますが、マンネリしているなら非日常的な刺激をとりいれることが大事。
今まではいつも夫のほうから求めてきていたのなら、あなたから求めてみるなどいつもと違う刺激をつくる工夫が必要になってきます。
浮気の可能性も少しあるかも
新婚なので可能性は低いでしょうが、浮気しているから性欲は満たされており、求めてこないというパターンもありえます。
浮気をしている場合は連絡がとれない時間があったり、仕事の帰りが極端に遅くなったりなど何か他にも変わったところがあるはずです。
家の中でも会話が減った、最近冷たいなどの大きな変化があるなら注意してください。
参考記事:旦那が求めてこない理由って何?浮気?妻ができることはこれ!
新婚で旦那が求めてこない場合でもこれはやっちゃダメ

ここでは旦那が求めてこない場合でも、絶対やってはいけない行動についてお話します。
今の現状より悪い状況を引き起こしかねないので、気を付けてくださいね。
泣いてお願いする
夫が求めてこないと「自分に魅力がなくなったんじゃないか」と自分自身を否定されたかのような思いで本当に辛いですよね。
そんな気持ちを夫に伝えようとすると気持ちがつい入りすぎてしまい、泣きながら夫に求めてしまう...といったこともあるでしょう。
しかし夫は妻から泣きながらお願いされるととても重くプレッシャーを感じてしまい、余計に出来なくなってしまうことが考えられます。
男性はプレッシャーを感じると勃起できなくなってしまうので、夫にしたい気持ちがあったとしても物理的にセックスできなくなるのです。
あなたの感情を伝えたり、あなたから求めることがあったとしても感情的にならないよう気を付けてくださいね。
他の男性と不倫する
「夫に求めても拒否されると愛されていないと感じる...」
「拒否された虚しさと、行き場のないこの悶々とした欲求はどうすればいいの?」
こういった愛されたい欲求と性的な欲求から不倫を考える人もいるでしょう。
しかし法律上も不貞行為は認められていませんし、離婚の理由となります。
たとえ一度きりの過ちだったとしても夫にバレてしまえば、それだけで婚姻関係が終わってしまうことだってあるのです。
あなたが夫を愛しているのならば、夫との関係を破綻させる前にしっかりと向き合うことが必要になります。
新婚でも旦那さんから求められる方法

ここから新婚でも旦那さんに求められる、レス回避の裏技について紹介していきます。
エッチできる雰囲気づくりや、より魅力的なあなたになれる方法なのでぜひ試してみてくださいね。
また以下記事でも対処法を話しているので、こちらも参考にしてみてください。
参考記事:辛い。夫が拒否した結果セックスレスに。旦那と元通りな夫婦生活になる方法!
軽いスキンシップを増やす
男性は女性から軽く触れられただけでも、ドキドキしたり嬉しく思ったりするものです。
ベタベタしたあからさまに誘っている行為は、プレッシャーになるのでやめた方がいいですが、自然とするのは効果的でしょう。
「いってらっしゃい」のキスだったり、ハグ、寝る前に手をつないで就寝するなど自然な形でスキンシップを増やしてみると効果的です。
特に新婚の時だからこそ、積極的にスキンシップは増やしていきましょう。
家ではリラックスするけど、元は他人の意識を持つ
家でリラックス出来ることはとてもいいことですが、気を抜きすぎずに元は他人であったという意識のもと行動することも大事です。
気を抜きすぎると旦那さんはあなたを女性として見ることが出来なくなります。
・家では終始ジャージを着ている
・ゲップやおならを恥じらいなくする
・下着姿でうろつく
こんな行動をしていたら、要注意です。
身近な男性だからこそ、一番好きになってもらうための行動をしていきましょう。
家では不平、不満を言わないこと
「仕事で帰ってくるのが遅いし、家のことは何もやってくれないのね」
なんてちょっと言ってしまったりすると、やっぱり夫としてもイラッとしてしまいます。
また、そんな文句を言うような妻を心から抱きたいとは思いにくいです。
このようなちょっとした言動でも毎日積もってくると、女性として幻滅されてしまう可能性もあるので気を付けましょう。
2人で思いっきりデートをしてみる
たまには結婚前のようにおもいっきりオシャレをして、デートしてみましょう。
オシャレをしたあなたにドキドキするでしょうし、楽しい会話で盛り上がったりしながらおでかけすることで「好き」という気持ちを再認識することにつながります。
好きという気持ちが溢れ出してくると、「抱きたい!」という気持ちにもつながるでしょう。
旅行など普段は行かない場所へ遠出することも、より新鮮味が増してドキドキや楽しい雰囲気をプラスさせてくれるのでオススメですよ。
ベッド周りの雰囲気を変えてみる
寝室に行きベッドに入ると速攻寝てしまう。
そのように寝室が寝るためだけの部屋になっているなら、ベッド周りの雰囲気を変えてみるのもいいでしょう。
セックスをするために雰囲気はとても重要です。
照明を間接照明などに変えて雰囲気を変えるのもいいですし、またセクシーな気分を高めてくれるアロマなどをとりいれてみるのもオススメ。
私のおすすめは、リビドーロゼというベッド用香水です。
男性が襲いたくなってしまうようなあまい香りが特徴で、実際に使って見てレスが解消されたカップルや夫婦も多いベッド香水となります。
→【an・an掲載】たまらない…と、彼にドキドキの衝動『ベッド専用香水』
普段とは違う新鮮な雰囲気を作りだすことで、「なんか今日はやりたいな」という気持ちにできる雰囲気を目指しましょう。
自分磨きをさらに励む
さらに自分磨きをすることで、求められるより魅力的な女性になりましょう。
- 服装をオシャレにする
- 髪型もかわいくしてみる
- スマートな体型を維持できるよう筋トレしてみる
- どんな些細なことでも日々感謝する
- 聞き上手になる
こういった自分磨きをすることで外見もよりかわいくなれます。
また感謝を忘れなかったり、相手の話を一生懸命に聞いてくれる姿勢にグッと好感を持ってくれると思います!
今よりもさらに魅力ある求められちゃう、かわいいあなたをぜひ目指してくださいね。
また旦那さんをムラムラさせる方法もあるので、ぜひ以下の記事も参考にしてください。
参考記事:旦那がしたくなる方法!夫をムラムラ興奮させるやり方5選!
まとめ

この記事では旦那さんが求めてこない理由5つと、してはいけないNG行動を解説し、求められるための方法について詳しくお伝えしてきました。
この記事を読んで、もし「あ、私ここ当てはまっているかも?」と心当たりがあるなら改善できるチャンスです!
気を付けるべき注意点に気を付けてセックスレスを回避していきましょう。
心当たりがないなら今よりも自分を磨いていくことで、より魅力的な女性となり旦那さんからたくさん求められちゃうあなたになってくださいね!