長電話に付き合ってくれる男性心理は?通話中に脈ありサインが隠れてるかも!

「夜の長電話に付き合ってくれる男性が最近いるんだけど、これって脈ありなの?」

「長電話に付き合ってくれる男性心理って何?これって好意ってことでいいのかな?」

長電話に付き合ってくれる男性がいると、好意があるんじゃないかと思ってしまいますよね。

でも、好意があると思うのは、あながち間違っていません。

男性も、わざわざ自分のプライベートの時間を割いてまで、電話をするということは、何かしらの意図があります。

ただ、注意点としては、それが100%あなたに対する脈ありとは言えないってことです。

この記事では、そんな長電話に付き合ってくれる男性心理と、脈ありサインについて話していきます。

もし気になる彼と長電話をしている状態ならば、彼の心理を知って一気に距離を縮めましょう。

長電話に付き合ってくれる男性心理は?

長電話に付き合ってくれる男性心理は?通話中に脈ありサインが隠れてるかも!

最初に長電話に付き合ってくれる男性心理について話していきます。

長電話って気づいたら時間が経ってしまっていますが、男性側も同じような気持ちだと嬉しいですよね。

長電話をしていても、男性は「いつ終わるのかな?」と思っていたら、悲しくなってしまいます。

そこで、最初に男性心理を知って、どんな理由からあなたと長電話をしてくれるのかを知ってみましょう。

ちゃんと心理を知ることで、あなた自身も上手に男性に接することができますからね。

あなたのことが好きなので長電話をしていたい

一番多い理由としては、あなたのことが好きで長電話をしていたいという心理です。

男性が女性と長電話をする理由の、90%がここに当てはまりますね。

そもそも冒頭でも話しましたが、男性も気になる女性以外とはそんなに長電話をしません。

それよりも、プライベートの時間については、趣味や体を休めることに時間を使う男性が多いからです。

そのため、好意もない女性から長電話をされてしまうと、めんどくさくなって「お風呂入るからまた今度ね!」と簡単に切られてしまうことも。

逆に好意がある男性の場合は、「お風呂入ってくるから、出たらまた電話するね!」なんて言ってくれたりします。

少しでも、あなたと電話をしていたいという心理からですね。

またこの場合は、寝落ち電話をするまで話すなどの行動にも現れます。

参考:付き合ってないのに寝落ち電話をする男性心理は?通話中に寝るのは脈あり?

あなたのことが好きだからこそ、常に電話を続けていたいという心理ですね。

この男性心理であれば、今後も少なからずあなたに対して、デートに誘ったりとアクションをしてくるはずです。

暇だから長電話に付き合ってくれている

男性の中には、好意ではなくて、暇だから長電話に付き合ってくれてる可能性もあります。

また今では長電話でも、イヤホンをつければ手が空いた状態で、他のことをしながら電話することもできます。

ご飯を食べながら、ゲームをしながら、TVを見ながらだって電話できちゃいますからね。

そのため、この場合は好意ではなくて、手が空いてるし暇だから電話に付き合ってあげようという心理になっています。

もしこの心理の場合は、電話をしつつも彼が何かをしていたり、片手間でやってる場合が多くなります。

電話している最中にゲームや漫画を見ているなんて男性もいますからね。

この場合であれば、男性は脈なしの可能性が高いと思ってください。

あなたに対して好意があれば、片手間ではなくて本気で電話に対して向かい合いますからね。

気づいたら長電話をしている状態(友達として気が合う等)

男女の仲ではなくて、友達として気があうので長電話をしている可能性もあります。

同じような趣味を持っていて、同じような価値観を持っていると、男女だとしても楽しいですからね。

男女の友情は成立しないとよく言われますが、個人的にはあるんじゃないかなと思っています。

私にも仲のいい幼馴染がいましたが、全然恋愛関係には発展せず本当に仲のいい友達でした。

今は結婚してお互いに疎遠になっていますが。

この場合の男性心理も、あなたのことを異性としてではなくて、単純に友達として話している場合があります。

またこの心理の男性は、普通にデートにも誘ってくる場合があります。

「今度、ご飯食べ行こうよ!」「来週、サッカー観に行こ」など、友達感覚で誘ってくる感じですね。

そのため、好意を見抜けにくいですが、記事後半で話す脈あり行動に照らし合わせてください。

また友達として話している場合には、男性から「話しやすい!」と言われることもあると思います。

その場合は、以下の記事も合わせて読んでみてください。

参考:話しやすいと言われた場合の男性心理は?彼が脈アリか知るための方法!

1人でいるのが寂しいから長電話をしたいと思ってる

男性の中でも少ないですが、稀にいるのが1人でいるのが寂しいため、電話を続けたいという男性です。

常に誰かと繋がっていたいと考える男性心理ですが、この場合は脈アリの可能性は一気に無くなります。

ただ単純に男性は誰かと電話していればいいので、他の女性でも男性でもいいわけです。

ですが、この1人でいるのが寂しいから長電話する男性は、そこまで多くないため、基本的には上記3つに当てはまるかなと思います。

付き合ってないけど長電話をしてくれる男性がする脈ありサインは?

長電話に付き合ってくれる男性心理は?通話中に脈ありサインが隠れてるかも!

次に長電話をしてくる男性の、脈ありサインについて話していきます。

どんな行動をしてくると、あなたに対して男性は好意を持っているのか。それは電話も含めて、簡単な見極め方があります。

これから話す方法ですぐに見極められると思うので、ぜひ試してみてください。

電話をなかなか切りたがらない

電話をしていて、そろそろ寝なきゃいけない時間ですが、それでも男性が切りたがらない場合は脈ありの可能性が高いです。

やはり男性としても、いつまでもくだらないことを含め、あなたと話していたいのは好意があるからですよね。

あまり好きでもない女性との電話であれば、要件さえ終われば切ってしまいますからね。

また、なかなか切りたがらない男性と電話をしていると、寝落ち電話まで続けてしまうこともあります。

お互いにベッドに入って、それでも電話を続けている場合には、少しでも長く電話をしていたい気持ちの表れです。

長電話に付き合ってくれているとはいえ、男性自身もあなたと電話ができて嬉しいと思ってるはずです。

以下の記事にも、寝落ち電話する男性の心理について話しているので、ぜひ読んでみてください!

参考:付き合ってないのに寝落ち電話をする男性心理は?通話中に寝るのは脈あり?

電話の中であなたに対して、質問が多くなってる場合

長電話に付き合ってくれる男性心理は?通話中に脈ありサインが隠れてるかも!

長電話に付き合ってくれてる彼から、質問が多い場合も脈ありの可能性が高いです。

例えば、「最近はどこか遊びいったの?」「食事とかは何が好きなの?」「水族館とか好き?」などいろんな質問がくる場合は、あなたのことが知りたいと思っている証拠です。

特に質問でも、より核心に迫るものがあれば、99%脈ありと言ってもいいです。

「好きな人っているの?」「元カレとはいつ別れたの?」といった恋愛関連の話題ですね。

あなたから話したわけではなくて、男性から聞いてくる場合は、ほぼ脈アリです。

そのうちに男性から、デートに誘ってくるなどのアクションがあるはずです。

1時間以上長電話に付き合ってくれる男性は脈あり大!

長電話でも1時間以上も男性が付き合ってくれてる場合は、かなりの確率で脈ありの可能性になります。

何度も言う通り、男性もわざわざ好きでもない女性に対して、1時間も電話に時間を割く人はいません。

その時間があれば、映画を見たりゲームをしたりと何かに時間を使いたいからです。

そのため、長く電話に付き合ってくれる場合は、他に使えた時間を無くしてまで、あなたとの時間を過ごしたいわけです。

もし彼が、1時間以上も長電話に付き合ってくれる場合は、あなたのことが好きだと考えてもいいと思います。

また1時間以上長電話をするならば、少しでも男性を電話で男性を喜ばせてみましょう。

以下の記事では、男性をキュンとさせる方法について話しているので、ぜひ使ってみてください。

参考:男性がキュンとする電話とは?効果的な言葉も紹介してるので使ってみて!

長電話に付き合ってくれる男性との相性を占ってみる

長電話をしてくれる男性のことが気になっているならば、占いでお互いの相性を見てもらうのも1つです。

お互いに今後付き合う可能性だったり、結婚運なども合わせて見てくれるので、"恋愛"として相性がいいのか。"結婚相手"として相性がいいのかまで診断してくれます。

そのため、まずは長電話に付き合ってくれている男性と、どうなるかを知りたいならば、占いを活用して今後の2人の未来を視てもらいましょう。

どこで占っていいか分からない…というあなたには、リスミィのメール占いがおすすめです!

「片思いをどうにかしたい。」と1人で悩んでいるよりも、一度恋愛のプロである占い師さんに相談することで、片思いのモヤモヤが晴れたりもしますからね。

チャットの占いなので、気軽にいつでも相談しやすいこともオススメの理由の1つです。

本当に悩んでいるならば、ぜひリスミィを活用してみてください。

\相談実績50万件突破/

まとめ

長電話に付き合ってくれる男性心理は?通話中に脈ありサインが隠れてるかも!

長電話をしてくれる男性心理と、脈ありサインについて話してきました。

実際に男性が長電話に付き合ってくれると、あなたの方が話すことが多くなることもありますよね。

そのため、男性はあまり話さないので、申し訳ないなと思ったりと。

でも、男性としてもあなたのことが好きであれば、そんなあなたの話を聞いてるだけでも嬉しいと思ってくれます。

好きなあなたに、相談をされたり悩みを打ち明けられたりすることも含めて、嬉しいんですよね。

またもし電話以外でも直接会ったりする場合には、男性からより直接的な愛情表現や行動をしてくる場合もあります。

参考記事:男性が本当に好きな相手にだけする愛情表現5選が当たりすぎててスゴい!実体験も含めてシェア!

その場合は、あなた自身も彼の好意を受け止めつつ、さらに親密な関係に発展させていきましょう。

では、ここまで読んでくれてありがとうございました。

おすすめの記事