
「彼氏と付き合って3ヶ月経つけど、会ったのは2回だけ。連絡も3日に1回。これって付き合ってるって言える?」
「私なんて付き合って1年の彼氏がいるけど、会ったのは2回だけ。遠距離だから仕方ない部分もあるけど、辛くなってきた。」
せっかく意中の彼氏と付き合ったとしても、全然会わないし連絡も取らないとなると、その付き合ってる意味があるのかなんて、考えてしまいますよね。
彼も私のことが好きだったら、「もっと会いたい!」と言ってくれたり、頻繁に連絡のやり取りもするものじゃないの?と思いますし。
私の友人でも、そんな会わないし連絡も頻繁に取らない彼氏と付き合っていた子がいましたが、最終的には別れてしまったんですよね。
「付き合ってる意味が分からなくなったし、付き合うって、デートしたり、お互いにくだらないことでもやりとりするものだよね。でもそれすらなかったからね。」と言っていました。
私もこの部分には、大いに納得ですね。
ただ、私の気持ちとは逆に男性も、彼氏なりに考えてることがあるのかもしれません。
そこでこの記事では、会わないし連絡も取らない彼氏は何を考えているのか?どんな心理になっているのかという部分をお伝えしていきます。
ぜひ、今の彼氏との関係に悩むのであれば、参考にしてください。
目次
会わないし、連絡も取らない彼氏の心理は?

会わないし、連絡も取らない彼氏の心理から、まずは紐解いていきます。
男性側にも何か考えがあるかもしれないですし、その場合はお互いのすれ違いになってる可能性もあります。
一番大事だと思うのは、お互いの意見をしっかりと出して考えの違いを埋めていくこととなります。
彼氏の恋愛観が違うため、連絡も取らないし会わないのかも。
一番考えられるのは、彼氏とあなたとの恋愛観が違うことによって、今回の状況が起こってることです。
彼氏からしたら、
『付き合っても会うのは月1回。連絡は会った時話せばいいし、それ以外は必要ないでしょ。』
『でもデートをしたらちゃんと話すし、お互いに今まで会ったことを話すから大丈夫だよね。』
と思ってる可能性もあります。
そうなると、あなたが連絡を取りたいと思っても、彼は会った時に話せばいいやと思っているので、デートの日程調整などしかやりとりをしない場合もあります。
他にも、『付き合ったと言っても、結局契約書とかもないし、結局変わらないでしょ。』と思ってる場合だってあります。
そう言ったお互いの恋愛観の違いが、会わないし連絡を取らない状態になってる可能性が高いです。
ただ、彼氏と恋愛観が違う場合には、お互いに話し合いをすることが絶対に必要になってきます。
彼氏からしたら、あなたも自分と同じ気持ちになってると思っているので、こんなに悩んでることなんて全くわかっていません。
そのため、ちゃんとあなたの意見をはっきりと伝えないと、このまま別れることになる可能性もあります。
男性側の恋愛観であれば、付き合っていい感じだったのに急に振られたなんてことにもなりますからね。
だからこそ、お互いの恋愛観を一致させるためにも、まずは今度会った時にはしっかりと伝えることです。
寂しい思いをしていると伝えると、男性側も考えを変えてくれるはずです。
彼氏の仕事が忙しく優先順位が仕事になっている場合
彼氏の年齢にもよりますが、20代や30代などであれば、仕事が楽しく忙しい時なので、恋愛へ意識が回ってない可能性もあります。
20代であれば、働き始めたばかりで仕事を覚えたり、ミスをしたりと、本気で仕事にぶつかっています。
もちろん徹夜をしたり、朝早く出勤もして仕事をしたりと。
一日中仕事のことを考えていて、恋愛モードに変わることができないのかもしれません。
30代以降になると、今度は昇進をして、上司と部下の板挟みになって苦しい思いをしている可能性もあります。
この場合も、休日ですら常に仕事のことを考えていたり、出勤しているなんて人もいますからね。
ただ、これは職種によっても変わってきます。
特に広告代理店、商社、金融関係の仕事であれば、上記で話したような状態になりやすいです。
彼氏の仕事が忙しいかどうかは、一度会えた時に、彼に聞いてみてください。
また彼氏の返信が全然返ってこない場合には、以下の記事も参考にしてみてください。
参考:彼氏の返信が遅い時に自分も遅くするのは大丈夫?仕返しするより正しい返事は!?
会わないし連絡もとらない彼氏とは今後どう付き合っていく?ちゃんと意味があるようにする!

では、ここまで男性の考えや心理を話してきました。
次からは、会わないし連絡もとらない彼氏とは、今後どう付き合っていくのか?という話をしていきます。
もちろんあなたも彼のことを好きだと思いますし、簡単には関係を終わらせたくないですよね。
だからこそ、ここから話す部分もぜひ参考にしてほしいです。
自分がどんな気持ちになっているかを伝える
男性は女性の気持ちに気づきにくい人が多いです。
そのため、あなたが、どんな気持ちになってるのかを察してくれず、理解してくれないこともあります。
だからこそ、直接会った際には、ちゃんとあなたがどんな気持ちであなたと付き合っているのかを伝えましょう。
「重い女に見られるかも。めんどくさいと思われるかも」といろんな感情が湧き出てきますが、でも今後付き合っていくには、2人の気持ちが大事になってきます。
片方だけが我慢していると、どこかで必ず感情が爆発してしまいます。
だからこそ、この付き合ってる状態の時に、しっかりと気持ちを伝えておきましょう。
彼氏に面と向かって伝えることで、「そんな思いだったなんて、ごめんね。。。」と謝れることだってあります。
緊張しますし、伝えるのが怖いと思いますが、付き合っているのであれば、頑張って話し合って伝えてみましょう。
彼氏に合わせるようにする
ただ、彼にも言えないという場合は、彼氏の恋愛観に合わせるしかありません。
彼氏が会わなくても、連絡をとらなくても大丈夫なのであれば、こちらも変に意識せず、会ってない時は友達とカフェに行ったりショッピングなどを楽しめばいいだけです。
他のカップルは、彼氏との時間に忙しいですが、あなたの彼氏の場合はそんな制限もないので友達と遊べたり、1人でできることが多くて楽しいと、ポジティブに考えることですね。
ただ、もしそれが辛い場合は、彼氏に気持ちを伝えることが必要になってきます。
付き合ってる意味が分からない。彼も気持ちがわかってくれないから別れることも。
冒頭でも話しましたが、私の友達は、彼氏に伝えても直らなかったので、結局別れてしまいました。
でも、これも1つの選択肢としては全然ありだと思います。
付き合ってる年齢にもよりますが、もし恋愛の価値観が全く違うのであれば、結婚などを考えた時にも、いつかは必ず「この人とは合わない」と感じる部分が多くなるはずです。
そうなると、幸せな結婚生活が、一気に不幸せになる可能性だってあります。
そうならないためにも、早めに見切りをつけて別れてしまうってことですね。
もし、本当に付き合ってる意味が分からないし、彼氏に伝えても全く直らないし、変わらないのであれば、選択肢の1つとして別れることも検討してみましょう。
またもし今の彼氏と別れることに不安があるなら、占い師さんに二人の相性を見てもらう方法もあります。
相性や2人の今後の未来などを見てくれるため、今後どうすればいいかも分かるはずです。
あなたの運命の人が、他にもいる可能性だってありますからね。
今はわざわざ占い師さんの元へ行かなくても、電話占いという自宅で占ってもらう方法もあります。
自宅に居ながら、電話で有名占い師さんに、2人の未来を見てもらえるんですね。
また、私のオススメはココナラの電話占いです。
今なら初回登録限定で、3,000円分のクーポンまでついてくるんです。
有名占い師さんも勢揃いなので、ぜひ一度、電話占いで、今の彼氏との相性を見てもらってください。
→電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中
まとめ

会わないし連絡も取らない彼氏の心理や、どうすればいいかをお伝えしてきました。
色々とお伝えしてきましたが、何よりも大事になるのが、あなたの気持ちです。
あなたが彼氏と会わないし連絡も取らない状態が嫌ならば、はっきりと伝えなければずっとモヤモヤしたままになります。
それこそ、付き合ってる意味が分からないと思いつつ、何ヶ月も経つのは心が疲れちゃいますからね。
だからこそ、まずは彼氏にあなたの気持ちをちゃんと伝えるようにしてください。
あなたのことが好きな彼氏であれば、ちゃんと気持ちを伝えることで、彼も変わってくれるはずです。
私もあなたの幸せを祈っています。
では、ここまで読んでくれてありがとうございました。