夫側の拒否で産後セックスレスに。解消する為の5選をお伝えします!
スポンサーリンク

「産後、夫から一度もセックスの誘いがなくなった…」
「もしかしたら、出産をきっかけに私に冷めてしまったのかも…」
「急に旦那は、抱いてくれなくなったんだろう…」

なんて、夫側に拒否されるとずっと悩んだりしちゃいますよね。

「恋人だった時は、毎晩求めてくれたのに...。あの頃のように求めてほしいなぁ...」と思うけれども現実は、誘っても夫に何度も何度も断られる日々。

そんな辛い状況はもう終わりにしたいですよね。

そこで、本記事では、夫が拒否する産後レスを解消する方法を紹介していきますので、すぐに実践してみてください。

夫側の産後レスの拒否の理由と原因は?

夫側の拒否で産後セックスレスに。解消する為の5選をお伝えします!

まずは、夫側がセックスを拒否した根本的な原因を知りましょう。

夫側の気持ちを、受け入れる事が出来れば、レス解消のきっかけになるはずです。

「こんな理由で、私のことを拒否していたの?!」と、驚く方もいるかもしれませんが、しっかりと向き合って解消していきましょう。

妻から母に見えてしまうことで拒否

今まで夫は、あなたのことを美しい妻だと思い、ちゃんと1人の女性として性的目線で見ていたはずです。

しかし出産を機に”子供の母親”という印象に変わってしまうのです。

他にも母親になると、慣れない育児で忙しく、身なりに気を遣う余裕なんてないことも1つの理由にもなります。

「そんなの仕方ない」と思いますが、そういった普段の育児等の姿を見ていると、少しずつ”1人の女性”から”家族”へと変化してしまうのです。

参考記事:産後で夫から一切誘われないんだけど。これってレス?どうすればいい?

性欲が起こらなくなる

産後は夫側の心境も変化し、だんだんと性欲が起こらなくなってしまうことがあります。

特に子供と一緒に寝ている状態の時には、「子供が可愛いな」と寝顔を見ている状態で、性欲はムラムラと湧き出てこないですよね。

そして、先ほどの母親に見えてしまうことに近いですが、奥さんが日々子供の授乳をしたり、育児をしている姿を見ていると、性欲が減ってしまう事があります。

「子供と遊んでいる母親に対して、欲情するなんて...」という心理から、性欲が減退してしまい誘う頻度が少なくなったというケースがよくあるのです。

立ち会い出産が原因の1つも

立ち会い出産をきっかけに、「奥さんを女性として見れなくなった」というタイプの方も珍しくありません。

「実際にそんなヒドイ事言う人いるの?!」と驚かれると思いますが、立ち会い出産がレスの原因で別れたという夫婦もいるのです。

立ち会い出産をした事で
「妻とセックスしようとしても、出産の時のシーンを思い出してしまって、萎えてしまう。」

そんな夫側の心理的な部分でレスになってしまったという人達も実際にいるのです。

もちろん人によって、意見が分かれますし、中には、「立ち会い出産で感動した。立ち会えて本当によかった!」という男性もいます。

そのため、正直言えば、立ち会い出産も旦那さんの意見やデメリットも含めて、お互いに話し合ってから行えるといいかなと思います。

もちろん、もうすでに立ち会い出産をしてしまった場合はどうすればいいの?と思うかもしれませんので、その対処法は記事後半で話しています。

夫側が愛されてないと感じる

産後になると、夫側が、「子供ばかりで、構って貰えないし、もう俺の事はどうでもいいんだろうな」と愛されていないと感じてしまう人がいます。

もちろん女性は育児優先で、寝不足にもなり、慣れない事ばかりで毎日が必死です。

夫の事をないがしろにしているつもりは一切無いし、そんな構ってられないというのが本音かと思います。

「確かに最近、夫が帰って来る前に疲れて寝てしまい、まともに会話していないかも」と思い当たる場合は、少しの時間だけでも良いので、帰宅した時や出勤するときに会話することを、心がけてください。

また産後に旦那さんから求められない理由については、以下記事にも詳しく書いてあるので、ぜひ参考にしてください。

参考記事:産後に旦那が求めてこない理由!求められる妻になる方法はこれだけ

スポンサーリンク

産後セックスレスはどれくらい続く?

どのくらいの期間セックスレスが続くかは、基本的には6ヶ月ぐらいが目安の1つとなります。

これは女性の体が、妊娠前と同じ状態に戻ってくるために必要な期間となります。

ただ、6ヶ月後に体はOKでも、夫から拒否されるのであれば、また別問題です。

そのため、6ヶ月を超えても夫側から何もなければ、こちらから何かしらのアクションを起こして誘ってもらいましょう。

反対に「どーせもう、女として見てもらえなのだから実践しても無駄」と諦めてしまったら一生セックスレスで終わってしまいます。

セックスレスを改善する為にも、ちゃんと本腰を入れて取り組んでいきましょう。

スポンサーリンク

夫側の拒否の場合の産後セックスレス改善で絶対やっちゃいけないこと

夫側の拒否で産後セックスレスに。解消する為の5選をお伝えします!

改善するにあたって、絶対やってはいけないNG行動が2つあります。

最悪の場合、離婚につながる可能性がありますので、しっかり頭に入れておいて下さいね。

ではさっそく一つずつ見ていきましょう。

夫側を責めない

「なんで子供が産まれてから、一度も私を抱いてくれなないの?」

と悲しくて、悔しくて、やりきれない気持ちになるのはすごくわかりますが、相手を責めた言い方には、気をつけましょう。

夫側も急に責められたように言われると、混乱し素直に受け入れる事が出来なくなるためです。

さらに、お互いに言いたいことを言い合い、ヒートアップして夫婦仲にもっと亀裂が入ってしまうと、リアルに手遅れになってしまう場合も。

それだけは避けてほしいので、夫を責めるような言い方だけは、なんとしても注意してください!。

セックスレスを放置しない

そのまま話し合いもせず、対策も実践しないと放置するのだけは、絶対にやめてください。

「時間が解決するかも」と思いがちですが、時間は何も解決してくれません。

逆にレスの問題は、時間を空ければ空けるほど、返って修復が難しくなってきます。

レスも1年以上経ってしまうと、夫側も誘い方が分からなくなったり、「もう何年もしてないのにいきなり性欲が起こらないよ」となる可能性があります。

そのため、絶対にセックスレスは放置せず改善するようにしてください。

夫側が拒否した時の産後セックスレスを解消するための方法

夫側の拒否で産後セックスレスに。解消する為の5選をお伝えします!

次からは、また何度も体を求められるようになる為の、解消法を紹介していきます。

積極的に取り組んでいけば、今後もうセックスレスで悩まなくて済むはずです。

では、一つずつ解説していきますね。

子供の成長がレス解消のきっかけになる

今は子供が小さく何かと手がかかり、二人きりの時間は作りにくいですよね。

ですが、子供が大きくなるにつれ、親御さんに預けたり、ベビーシッターなどを使うことで、二人きりの時間は次第に作れるようになってきます。

「2人の時間を作るために、子供を預けるなんて」と思うかもしれませんが、夫婦の関係性が良いと、お子さんにもいい影響がありますからね。

そのため、子供を預けられるようになったら、1ヶ月に1回は、昔の恋人時代のようにデートや食事などを2人でして見てください。

今までは怒涛の日々で、お互いの事を気にしてる余裕がなく、後回しになっていたかもしれませんが、2人の時間を作ることで、レス解決に近づけます。

スキンシップを少しずつ増やそう

ボディタッチや会話、いってらっしゃいとおかえりのキスなど、昔はやっていたけれど、最近していない!って人は是非復活させましょう。

その中でも、一番効果的なのはキスです。

急にするのは恥ずかしい!という場合は、まずはおでこやほっぺからのキスなどから始めて見ましょう。

子供のホッペにキスするのと合わせて、旦那さんにもすると恥ずかしさも少し軽減されますからね笑

慣れてきたら、ふとした時に軽いフレンチキスから始めてみましょう。

普段から、女性らしい姿で居る事を意識する

なるべくだらしない姿は、家族であっても見せないようにしましょう。

やはり夫は、奥さんにはいつまでも綺麗な姿で居てほしいものです。

なんだかんだで、話しましたが、これが1番夫側も誘いやすいしムラムラする方法だと思います。

慣れない育児と家事などの両立で、旦那さんもあなたに対してきっと感謝していると思います。

ですが、やっぱりオフ状態の奥さんを見続けててしまうと、どうしても性的興奮はしなくなってしまいます。

女性として見てもらうためにも、無理のない範囲で努力してみましょう。

また、別の記事では旦那さんから求められる方法を詳しく書いているので、ぜひこちらも参考にしてください。

参考記事:旦那がしたくなる方法!夫をムラムラ興奮させるやり方5選!

まとめ

ここまで話してきましたが、産後のセックスレスで悩んでいる方は意外に多いです。

特に子供が小さいと本当に手がかかりますし、夜中も授乳などで何回も起きて睡眠不足が続いたりしますし。

そんな中で、旦那さんから愛情も感じれなくなるのは本当に辛いですよね。

もし現状も夫側の拒否等で悩んでいるのであれば、少しだけここで話した方法を試して見てください。

では、ここまでお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
【片思いの悩みなら迷わず相談!】話題の占いアプリ『リスミィ』が手軽に相談できておすすめ♪

片思いに悩んでいたり、付き合いたてで彼氏の気持ちが分からない。そんな周りに相談できない悩みをスッキリと解決してくれる話題の占いサービスがあるんです。

それが、占いアプリのリスミィです。

超有名占い師さんも在籍していますし、チャットの占いなので気軽にいつでも相談できるのも魅力の1つです。

ゆり
電話占いよりも、手軽に相談できるのでよく相談させてもらってます!

もし今、恋に悩んでいたらリスミィで占ってみてください。

リスミィを試しにインストールしてみる

おすすめの記事